ワサビを畑に植えようと山に入った。ワサビのある渓流沿いにエンゴグサが咲いていた。見つけた数株のワサビを畑の年中谷水の涸れないところに植えた。回りにシシ除けを作って荒らされないようにした。数日前に植えた山蕗は、さっそくイノシシに掘られていた。何としても育って欲しいワサビ。吉野では至る処に植えられていて普通に見ることが出来るが、春その花を摘んで作るおひたしはツンときて何とも美味。好む場所以外では育たないものだけに、果たして育ってくれるのかどうか。
家の小手毬が咲き出した。写真に撮ろうとするとミーが寄ってきて入ろうとする。大きくなって体重は6.6キログラムある。


